今日は3月3日、桃の節句🌸
保育園ではひなまつり会を行いました🎎
プレルームの入り口には
桜柄の提灯が飾られひなまつりの雰囲気up✨
各クラスのおひなさまが勢ぞろい💕
今年も華やかです(*´꒳`*)
はとぐみさんの代表のお友だちが
カルピスとひなあられを持って献燈献華👏
さすがはとぐみさん、
上手にお参りしてくれました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
次にクラスの代表のお友だちが
自分たちのおひなさまを紹介💡
ひよこぐみの2人も大きな声で
説明してくれましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ
ペープサートは
おひなさまが動いちゃうΣ(・ω・ノ)ノ!?
ひなまつりの歌に合わせて
踊るおひなさまに
子どもたちは大喜びでした😆
4番まで練習したおひなさまの歌は
今日もとってもキレイな声で
歌ってくれました👄♬~♪
おひなさまの口に
ひなあられに見立てた紅白球を
入れるゲームをしました~😘
たまご・ひよこぐみさんも
積極的に玉を投げ入れ
楽しんでいましたよ(∩´ ∀`)∩
りす・つばめ・はとぐみさんは頭脳戦!!
カゴに入っている玉の数がバラバラなのです。
一体どのカゴを選べば勝利へつながるのか🤔!?
瞬時に判断してカゴを選んでいました✨
因みに玉が山盛りになっているカゴは
最後まで残っていました😁💦
2つ目のゲームもたまご・ひよこぐみさんから💡
こちらも楽しそうに参加してくれていましたよ~😊
かわいいひな飾りが出来たね💗
以上児さんの競争の様子は動画でご紹介♪
そして今年のひなまつり献立🌸
お赤飯・春雨サラダ・豚汁・いちご🍓
とってもおいしかったです(◍ ´꒳` ◍)
豚汁はホカホカあったかくて
子どもたちもおかわりを
たくさんしてくれました😍
本日子どもたちが作ったおひなさまを
持ち帰りますのでお家に飾ってみてください✨
今日のおひなさま会のお話も
ぜひ聞いてみてくださいね💕