先日、無事に卒園式が終わりました✨
遅くなりましたが
おわかれ会の様子をお伝えしたいと思います!
3月23日はつばめぐみさん主催の
🌸おわかれ会🌸
何日も前からこの日を楽しみにしていた
はとぐみさん😁
朝からハイテンションでした~(๑°ㅁ°๑)
さぁいよいよスタート!!
つばめぐみさん、
司会進行よろしくお願いしまーす💕
つばめぐみさんお手製のプログラム~✨
飾りがいっぱいでかわいいです(*´ ∪ ` *)
まずは川上先生のパネルシアターから♪
『おいしいバナナ』のリズムに合わせ
楽しく遊びました(◍ ´꒳` ◍)
続いて園長先生のマジック🎩🕊
パッと叩くとあら不思議😲
絵本の絵がなくなっちゃいました!!
他にも本から飴が出てきたり
ハンカチの色が変わったり・・・😆
小さいクラスのお友だちも
真剣に見ていましたよ~💗
ゲームは最近の子どもたちのお気に入りの
じゃんけんゲーム💨
♪~貨物列車しゅっしゅっしゅー
と楽しそうにゲームに参加していました💡
2つめのゲームは
『ピヨピヨちゃんのおひっこし』!!
オオカミ役ははとぐみさんの中から
くじ引きで任命✨
まずは
たまご・ひよこ・りすぐみさんVSオオカミさん!
\つかまえちゃうぞ~!がおー🐺/
優しいオオカミさんたちは
たまご・ひよこ・りすぐみさんに
とっても優しくしてくれ💗
逃げやすいように道をあけてあげたり
してくれました( *´ 艸`)
おかげで小さいクラスの子たちも
楽しくゲームに参加できたかなと
思います✨
はとぐみさん、ありがとう!!
続いてつばめ・はとぐみさんVSオオカミさん!
\本気でいくぞー!!ガオーッ🐺/
大きいクラス相手なので
オオカミさんも本気モード!
あっという間に全員捕まってしまいました😅
ゲームを楽しんだ後は
各クラスの出し物です💡
それぞれ画像や動画で
ご紹介しますね~💕
≪たまご・ひよこぐみさん≫
お遊戯・しあわせなら手をたたこう
他のクラスも一緒になって踊り出していました😊
聞いたことのある曲だったので
みんなが楽しめましたよー🎵
≪りすぐみさん≫
お遊戯・5匹のこぶたのチャールストン
自作のこぶたのお面がかわいい🐷
お遊戯もとっても上手でした~✨
≪つばめぐみさん≫
なぞなぞ
みなさんもなぞなぞに挑戦してみてくださいね🤔
問題①
鼻と牙が長くて、耳が大きい動物ってなぁんだ?
問題②
体が柔らかい、足が10本ある生き物ってなぁんだ?
問題③
ハガキや手紙を出す時に入れる赤い物ってなぁんだ?
正解は・・・・
①ぞう
②イカ
③ポスト
でした!!
全問正解できましたか😁?
≪はとぐみさん≫
お遊戯・ダイナミック琉球
秋から色んな場面で踊ってきた
ダイナミック琉球を
みんなで踊りました✨
バチも衣装もなくても
かっこ良かったですよー😆💕
楽しかったおわかれ会も終盤😌
プレゼント交換をしました🌸
つばめぐみさんからは
写真立てをもらいましたよ♪
はとぐみさんからは
アイロンビーズで作った
キーホルダーをプレゼントしました💗
担任保育士ははとぐみさんの子どもたちから
似顔絵とお手紙をもらいました✨
頑張って文字練習をしてきたはとぐみさん💡
みんながとっても上手な字で
お手紙をくれました😍<ありがとう💕
おわりの言葉でしめくくり!
つばめぐみさん、楽しいおわかれ会を
ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ
そして最後はバイキング給食(∩´ ∀`)∩わーい!
クリスマス会に引き続き
ごちそうがいっぱいでした😋