あけまして
おめでとうございます
今日は子どもたちが楽しみにしていた
新年子ども大会ともちつき大会を
行いましたヾ(≧▽≦)ノ
集会に福引にもちつき…💗
楽しみがいっぱい😍
福引会場のはとぐみさんの
お部屋には紅白幕がかかり
いつもと違う雰囲気に
ワクワクしていました♪
新年子ども大会では
風船つきとじゃんけんゲーム(貨物列車)を
全園児でしました😆
以上児さんは
「くっつけことばさがし」という
ことばあそびのゲームもしましたよ💡
風船つきの様子を
少しだけですが動画で
ご紹介しますね(◍ ´꒳` ◍)
たくさん遊んだ後は
いよいよ!
もちつき大会です!!
1階のホールで
園長先生とお兄さん先生が
おもちをついてくださいました(∩´ ∀`)∩
もち米がだんだんおもちになっていく様子を
近くで見る事ができました✨
はとぐみさんももちつき体験しましたよ👍
緊張気味におもちをついていました😁
いい体験になったね~✨
おもちはお手伝いに来てくださった
おばあちゃんたちと給食の先生が
食べやすいサイズに丸めてくださいました😋
おいしそう~💗
つきたてのおもちはとってもおいしかったです💕
あんこにきなこ、お汁もち♪
おかわりもしてたくさん食べてくれた子が
多かったです(*´꒳`*)
お正月ならではの行事、
今年も行えてよかったです🎍
福引は何等だったかな?
何味のおもちがおいしかった?などなど
お家でもお話、聞いてみてくださいね😘