今日は
りす・つばめ・はとぐみで
栃堀のスキー場へ遠足に
行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ
ソリを手に一気に走り出す子どもたちε≡≡ヘ( ´ ∪`)ノ
何度も何度もすべって楽しんでいました🎶
保育園の園庭とはまた違って
よくすべるので、お腹ですべり下りる子も
いましたよー( *´ 艸`)ダイナミック✨
雪合戦をして楽しむ姿も見られましたし、
広いスペースで伸び伸びと遊んできました💕
ちょっぴり肌寒かったのですが
子どもたちは動き回って
空気が冷たくて気持ちよかったみたいです😁
汗をかきながら遊ぶ子もいて
子どもたちの熱量にビックリでした😲
いったん休憩をはさんで
ソリとボールを使ったリレーをしました💡
ボールを落とさないように慎重に
でも急いで運んでいました!
そのあと、あめ玉探しをして
(大きなあめ玉にルンルン♪でした)
もう一遊びしてから保育園へ帰ってきました~😊
帰ってくる間際、
「転がってきていい?」と数名で
雪山へ走って行き
「せーの!」と一斉に転がっていました😆
遊び道具がなくても
楽しく遊べちゃう姿に
やっぱり子どもって遊びの才能に
あふれてるんだなぁ~と感じました✨
たくさん遊んできた事もあり
今日は給食の食べが
とっっても良かったです😍
「〇〇して楽しかったー!!」と
友だち同士の会話も
盛り上がっていました💖
お家でもぜひ今日の動画や写真を
お子さんと一緒に見ながら
お話聞いてみてくださいね~(*´꒳`*)