今日は2021年最初の行事。
新年子ども大会
もちつき大会
子どもたちも楽しみに待っていた行事です!
最初はみんなで
『おやつ、だ~いすき』の
歌あそび(∩´ ∀`)∩🎶
色んな食べ物が出てきて
かわいい&面白い振り付けの曲で
小さいクラスの子どもたちも
楽しんで踊ってくれます😍
お次は新聞紙と風船を使って
紅白対抗風船つきゲーム🎈
新聞紙を棒状にして
風船を落とさないように
ポン💨ポン💨うちます!
中々いい勝負を繰り広げた両チームでしたが
2021年は紅組に軍配が上がりました😆
たまご・ひよこぐみさんは
風船あそびを楽しみました(*´꒳`*)
ポーンっと投げてキャッチ⭐
たくさんの風船に大喜びでしたヾ(≧▽≦)ノ
この時BGMに流れていたのは
『バラライカ』だったのですが
ステージ上では待機中の
子どもたちが踊っていました( *´ 艸`)
それからみんなで新聞紙で
お遊びタイム(*´罒`*)
広げて持った新聞紙…
勢いよく破るーー!!
破いて破いて
破りまくる!!
普段はあまりしない遊びなので
楽しそうに破っていました😊
破いた後はフリータイム!!✨
とっても楽しそうな姿につられて
私たちも一緒になって楽しんじゃいました😋
この後、片付けもしっかりと
みんなで協力してしましたよー💡
いよいよ、もちつきの時間!!
先生たちとはとぐみさんで
もちつきをしました💨
「よいしょー!」「よいしょー!」と
応援にも力が入るはとぐみさん (๑•̀ㅂ•́)و✧
2臼おもちをついて、
あんこ・きなこ・お汁餅の3種を
用意してもらいました💕
つきたてのおもちはおいしかったです(◍ ´꒳` ◍)
た~っくさんおかわりして食べてくれた
子どもたちでした✨
他に福引もしましたので本日お土産として
持ち帰りました💡
よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ