今日は七夕まつりを行いました⭐
七夕の雰囲気に包まれたプレイルームで
みんなで楽しく過ごしましたよ💗
各クラスの願い事を書いた短冊✨
代表のお友だちが前へ出て
発表してくれました(◍ ´꒳` ◍)
お次に自分の願い事を発表してくれたお友だち💡
クラスとお名前も元気よく言えました👍
今年は『自転車にのれますように✨』
と発表してくれた子が多かったです🚲
パネルシアターで七夕のお話も見ました(*´ ∪ ` *)
じーっとよく見ていてくれた子どもたち💗
どんなお話だったのか聞いてみてください♪
ゲームは2種類行いました💨
1つめは天の川を作ろうヾ(≧▽≦)ノのゲーム!
星をペタペタと貼っていきます⭐
みんなで長ーい天の川を作りましたよ~*⭐*・。
2つめのゲームは
東谷の織姫&彦星、登場💕
たまごぐみの2人にお願いして
コスプレしてもらいました😆
かぁわいーいっヾ(≧▽≦)ノ
星のアーチをくぐって
その先で待っている織姫・彦星とタッチ✋💥
つばめ・はとぐみはカササギの橋も
渡りましたよ~(*´꒳`*)
優しくタッチできたかな❓
給食は
⭐七夕ソーメン
つるつるっとしたソーメンが
とってもおいしかったです( *´ 艸`)
ソーメンの飾りは
天の川と織姫・彦星を
イメージしてあります✨
おやつは
⭐七夕ゼリー
星の形のナタデココがかわいいです(๑° ε °๑)青いゼリーが涼し気です😍
楽しくすごした七夕まつりでした~(•ᵕᴗᵕ•)
みんなの願いが天に届きますように✨
子どもたちの七夕飾り、
もう数日間飾っておこうと思いますので
ご都合がつきましたら
ぜひ見にいらしてください💗