今日ははとぐみさん、
卒園記念写真を撮りました📸
「朝ね、髪の毛いじってきたよ✨」と
気合を入れてきた子も(*´罒`*)
写真撮影が終わると
うどん作りの準備開始!!
割烹着、三角巾、マスク、ゴム手袋。
足の裏もよ~~~く拭いて👣✨
いざ、うどん作りスタート!!
まずは粉をこねまーす!
粉の不思議な触感に
「うわぁ~~(๑°ㅁ°๑)」と笑顔。
最初はベタベタしてるのに
だんだんとまとまっていく様子や
触感の変化にも驚いていました。
こねてこねて、キレイにまとまってきたら
次は2重にした袋に入れて
足で踏んでいきます👣
力を入れてギュッギュッと踏みます💨
今度は袋から出して
伸ばしていきますよ~ (๑•̀ㅂ•́)و✧
上手に広げられるかな?
包丁で切り分けてうどんに🔪
細麺?太麺?
お好みはどっち(*´ ∪ ` *)?
切ったうどんは小麦粉をつけて
くっつかないようにしていきます。
こ~んなに長いうどんもできました(∩´ ∀`)∩
この後、給食の先生が
じっくりと茹でてくださいました!
はとぐみはもう一仕事!
粉まみれだった床を
雑巾でお掃除💨
誰が早く往復してこれるか、
なんて競争気分で雑巾がけしている子も。
おかげで床がピカピカでした😁
うどんが茹で上がり、給食タイム🕛
こんなに太い麺もあったり
短かったり、ほぐれてなくて塊だったり(◍ ´꒳` ◍)
楽しいうどんに仕上がりました!
熱々でおいしーーい!💕
おかわりをしてお腹がパンパンに
なるくらいいっぱい食べました(๑° ε °๑)
はとぐみのみんな、お疲れ様!!✨
ごちそうさまでした(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ